スポンサーリンク
テルモ山口株式会社の基本情報
事業内容 | ■医療機器・医薬品の製造 ※テルモグループの中核製品である「カテーテル関連製品」、また注射器等の製品に薬剤を事前に充填した「ドラッグ&デバイス製品」が主な生産品目です。医療技術の発展とともにこれら製品は世界的に大きく需要が拡大しており、 グループでも既存の生産体制では対応が困難になってきています。そこで新たな中核生産拠点となる工場として設立されたのが当社、テルモ山口です。 |
事業所 | 本社/山口県山口市佐山3番22 ※テルモグループ生産拠点 国内/富士宮工場・愛鷹工場(静岡県)、甲府工場(山梨県)ほか全7拠点 海外/アメリカ、ベルギー、イギリス、中国、フィリピン、インド、ベトナム他 |
設立 | 2011年12月 |
代表者 | 代表取締役社長 坂口 至 |
従業員数 | 443人 |
資本金 | 1億9500万円 |
テルモ山口株式会社のテルモグループのモノづくりを支える【設備技術・設備保全】
掲載期間: 2018/7/27(金) ~ 2018/8/30(木) 本日締切
■日本を代表する医療機器メーカーのひとつ、テルモ。私たちテルモ山口は、その生産増強を担う戦略的生産拠点として初めて西日本に設立されたグループ企業です。■当社が主に生産を手がけるのはカテーテル関連製品の「ガイドワイヤー」。テルモはこの製品で世界トップクラスの企業であり今後も医療技術の浸透により、さらに…
仕事の概要 | ガイドワイヤーをはじめとする医療機器の設備技術・保全 |
対象となる方 | 大卒以上 ※設備技術業務の実務経験者 ※業界未経験者歓迎 |
勤務地 | 本社/山口県山口市佐山3-22 ※山口テクノ… |
年収例 | ・480万円/28歳 設備技術/月給27万円+… ・550万円/35歳 設備技術/月給32万円+… |
テルモ山口株式会社のテルモグループの中核生産拠点を支える【生産技術】
掲載期間: 2018/7/27(金) ~ 2018/8/30(木) 本日締切
■日本を代表する医療機器メーカーのひとつ、テルモ。私たちテルモ山口は、その生産増強を担う戦略的生産拠点として初めて西日本に設立されたグループ企業です。■当社が主に生産を手がけるのはカテーテル関連製品の「ガイドワイヤー」。血管内治療をはじめ、様々な医療に使われるガイドワイヤーはワイヤーに加工コーティン…
仕事の概要 | ガイドワイヤーをはじめとする医療機器の生産技術開発 |
対象となる方 | 大卒以上 ※生産技術・開発技術・分析業務の実務経験者「異業種からの転職者多数在籍」 |
勤務地 | 本社/山口県山口市佐山3-22 ※山口テクノパーク内※転勤… |
年収例 | ・480万円/28歳 生産技術/月給27万円+諸手当+賞与 ・550万円/35歳 生産技術/月給32万円+諸手当+賞与 |